くもまもの

緊急事態宣言と強制脱出装置で韻を踏めない

「リンクしない」サイバース族について

こんにちは。

以前ストラクチャーデッキ「サイバース・リンク」

についての紹介をしましたが、「逆にリンク召喚せずにロービート寄りにしたらどうなるんだろう?」とデッキ名を否定する疑問が浮かんだので構築してみた結果、外見よりも奥が深く、良い感じに戦えそうなのでその構築や動き方を紹介したいと思います。


各カードの説明やテキスト等は前述の記事に全て載っているので、宜しければどうぞ。


動き

20170628235117
基本的にAとB、BとC、AとCというように小さなコンボが複数存在し、それらを効率よく活用しながら打点を用意していきます。

サイバース族のギミックでは妨害が殆ど無いので、手札誘発と汎用カードで戦線を維持していく形になりますね。


《クラインアント》《ROMクラウディア》

20170628213320

一番強い(?)であろうギミックです。場の《クラインアント》が破壊される時に、手札の《ROMクラウディア》を身代わりにしつつ、破壊されたROMクラウディアの効果で同名以外のレベル4以下サイバース族リクルートできます。

リクルート先には打点上昇を持ったモンスターもいるので、《クラインアント》での自爆特攻から手札の《ROMクラウディア》を破壊して効果発動、という方法も場合によってはアリかもしれません。


ここでリクルートするモンスターは状況に応じて選ぶことができ、

20170628213201

《バランサーロード》は、次のターンでの更なる展開要員

《ランチャー・コマンダーは、返しで場に残った《クラインアント》と合わせて計800パンプ+除去効果により相手の高打点などを破壊

《バック・リンカー》は、EXゾーンに存在する置物の突破

《サイバース・ウィザード》は、相手ライフが少なければ「寝かせ+貫通効果付与」によりライフを削り取る



など様々な選択肢があり、特に《RAMクラウダー》
20170628213316

は、次のターンに自身をリリースして《ROMクラウディア》を再び蘇生、または他のサイバースを蘇生といった柔軟性があります。迷った場合はとりあえず《RAMクラウダー》を出すという手もありますね


また壊獣ガメシエルを送り付けた場合、
①《クラインアント》を召喚
②ガメシエルに特攻→手札の《ROMクラウディア》を代わりに破壊
③《ROMクラウディア》効果で《RAMクラウダー》特殊召喚
④《クラインアント》により《RAMクラウダー》は2300打点となってガメシエルを破壊
⑤メイン2で自身をコストに《ROMクラウディア》を蘇生
⑥再び「クラインアント+ROMクラウディア」の盤面


という感じに動くこともできます。デメリットとしては「ROMクラウディア」「RAMクラウダー」が非常にややこしいという事です。コンピュータ用語なので、覚えておくと頭が良くなった気がして楽しい気分になれますね。



《ROMクラウディア》《バック・リンカー》
こちらは【WW】系統における、破壊耐性を持った《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》を初めとした「EXゾーンの置物」を突破するのに特化したコンボとなります。


通常、《バックリンカー》だけでは
20170628213149


と悲しい結果に終わりますが、ここで《ROMクラウディア》を召喚すると、
20170628213153

のように突破できます。《源竜星―ボウテンコウ》が相手の場合は、そもそもオヴィラプター、ミセラサウルスの発動を手札誘発で止めて、ボウテンコウの着地を妨害等の対策しかないですね。つらい。



《クラインアント》《ブート・スタッガード
20170628213157

《クラインアント》の召喚時に《ブート・スタッガード》を特殊召喚するだけの動きですが、《クラインアント》により2800打点となるので、単純に上から叩いたり、渡した壊獣を破壊したりとアタッカーとして充分な仕事をこなせます。

ここに《ランチャー・コマンダーがいる場合、その打点上昇と合わせて3100打点の《ブート・スタッガード》が完成するので、大概のモンスターは戦闘破壊できます。


前述の「クラインアント、ROMクラウディア」を起点として《クラインアント》《ランチャー・コマンダー》の盤面を作れば、返しで「サイバース族召喚→ブート・スタッガード特殊召喚までを行うことで、ランチャーコマンダーは500アップの2200打点他のサイバース族は全員800アップし、一気にライフを削り取ることも可能です。




《バランサーロード》《サイバネット・バックドア
20170628213206

《サイバネット・バックドア》自体は単にサーチカードとしても利用できますが、コストとして《バランサーロード》を除外することで、サーチしたモンスターを即座に特殊召喚し、攻撃に参加させることができます。


現状《バランサーロード》の攻撃力が1700なので1600以下のモンスターしかサーチ出来ませんが、今後のカードプールが増えると、サーチしたいサイバース族も増えていくと期待しています。



構築

(モンスター)
ROMクラウディア 3
クラインアント 3
ブート・スタッガード
バックリンカー 3
バランサーロード 2
ランチャー・コマンダー
サイバース・ウィザード 1
RAMクラウダー 1
灰流うらら 3
幽鬼うさぎ 2
増殖するG 2
エフェクト・ヴェーラー 2
海亀壊獣ガメシエル 3
怒炎壊獣ドゴラン 1
(魔法)
サイバネット・バックドア
強欲で貪欲な壺 2
ツインツイスター 2
ブラック・ホール 2
ハーピィの羽根帚 1



とりあえずという形の構築です。

・基本的に後攻選択で、壊獣や羽ブラックホール、手札誘発で相手の展開を緩めつつ攻めていく形になりまね。打点が軒並み下級以上のため、3〜4体並べて殴ればワンキルに近いダメージを叩き出せます。


・除去は《ランチャー・コマンダー》《バックリンカー》に任せ、特に《バックリンカー》は構築上リンク召喚を行わないのでポンポン出していけます。


・《ツインツイスター》で捨てたサイバース族を《ROMクラウディア》で回収、という動きも美味しいですね。

・《強欲で貪欲な壺》は、飛んでいくとまずいパーツが存在しないので、単にパワーカードとして見れます。3枚でも良いかもしれませんね。



エクストラデッキ

《クラインアント》で戦線維持をしていく性質上、意外とレベル4が並びづらいです。

逆にEXゾーンに相手モンスターが存在する場合に《バックリンカー》特殊召喚し、そのままランク3に向かうこともできます。


が、大概はそのまま残しておく方が安心だったりします。つらい。



基本使わないので何でも投入できますが、非常に枠が空くため召喚獣」+《超融合》や、《ABC-ドラゴンバスター》《源竜星―ボウテンコウ》等を投入して《浮幽さくら》をサイドに入れるのも良さそうですね。




総評

今のままでも【ロービート】としてはしっかりしたパワーを持っているので、打点が用意できるサイバース族が登場すれば飛躍的に強くなるように感じました。


《サイバース・ガジェット》を中心とした小粒を大量に並べてリンク召喚を連打する本来の【サイバース族】も展開力はとてつもないので、今後の更なる新規カードに期待ですね。

ここまで読んで頂き、ありがとうございました!



RTされると嬉c💡



ブログランキングに参加しています。良ければクリックお願いしまっす