くもまもの

緊急事態宣言と強制脱出装置で韻を踏めない

新ルール後の【リチュア】について

こんにちは。なんやかんやありましたが、もうすぐ新マスタールールによる激動の環境を迎えますね。改訂や裁定など、一体どうなるんでしょうか。楽しみです


さて今回は、忘れられし古代の儀式テーマ【リチュア】について今更ながら話していこうかと思います。

新マスタールールの影響を受けないのが強みですね。次元障壁…何ですかねそれ(すっとぼけ)




目次



構築の種類

先ほど「リチュアは新マスタールールの影響を受けない」と言いましたが、有名なハンデスに特化した構築である【聖刻リチュア】。こちらは《セイクリッド・トレミスM7》を並べる為、弱体化したと言わざるを得ません。


ですが、リチュアの構築には
・聖刻リチュア(6軸リチュア)
・8軸リチュア
・10軸リチュア
・デッキ破壊リチュア


などが存在し、これらで新マスタールールの影響をモロに受けるのは聖刻リチュアだけです。

そこで今回は、パワーが最も高いとされる【10軸リチュア】を紹介します。新マスタールール下でも戦えて、かつ十二獣も除去手段であり切り札であるドランシア、展開手段であるモルモラット会局が同時にイカれたので、相対的に強化されたと言えますね。




リチュア独自の戦法

リチュアはサーチカードが極めて豊富で、安定した儀式召喚を行えます。

そして儀式召喚の要である儀式魔法、こちらは墓地のリチュア儀式モンスターを回収する効果が内蔵されており、「儀式召喚を連発」という奇特な戦略が行えます。




〜各カードの紹介〜

儀式魔法

前述した儀式魔法です。

f:id:Cloudian:20170313212300j:plain
リチュアの儀水鏡
儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。
自分の手札・フィールド上から、儀式召喚するモンスターと同じレベルになるようにモンスターをリリースしなければならない。
また、自分のメインフェイズ時に墓地のこのカードをデッキに戻す事で、 自分の墓地の「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を選択して手札に戻す。


リチュアにおけるキーカードの一つ。回収効果により、同じレベルの儀式モンスターをリリースして儀式召喚を行うことで、更なる儀式召喚に繋げることができます。






f:id:Cloudian:20170313213101j:plain
リチュアに伝わりし禁断の秘術
儀式魔法
「リチュア」と名のついた儀式モンスターの降臨に必要。
自分フィールド上及び相手フィールド上から、 儀式召喚するモンスターと同じレベルになるように表側表示で存在するモンスターをリリースしなければならない。この効果で儀式召喚したモンスターの攻撃力は半分になる。
このカードを発動するターン、自分はバトルフェイズを行えない。


超融合みたいな儀式魔法。バトルフェイズは行えませんが、相手のモンスターもリリースできます。壊獣なんか相性良いんじゃないでしょうか

リチュアは全てのモンスターのレベルが偶数であり、なおかつ儀式モンスターはレベル4以上のため、使えるモンスターは限られます。
それでも《真竜剣皇マスターP》《真竜拳士ダイナマイトK》《Kozmo-ダークシミター》究極伝導恐獣など流行りのカードも吸えるので、採用を検討できますね。





儀式モンスター

f:id:Cloudian:20170313214724j:plain
イビリチュア・ジールギガス
儀式・効果モンスター
星10/水属性/水族/攻3200/守 0
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。
1ターンに1度、1000ライフポイントを払って発動できる。
デッキからカードを1枚ドローし、お互いに確認する。 確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、 フィールド上のカード1枚を選んで持ち主のデッキに戻す。



「10軸リチュア」と言うだけあり、レベル10のリチュア。
除去は効果解決時に選ぶので対象を取らず、デメリットもなく打点も高いです。

このモンスターを2体並べて直接攻撃後、《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》をエクシーズ召喚してワンキルする「ギガス砲」なる戦術を取れます。ドランシアがいないのなら成功率は上がりそうですね。


ドランシアを擁する十二獣相手では、着地時にほぼ100%破壊されるのが目に見えています。
ワンキルが成功しないにしても、起動効果故に効果の発動さえ成功すれば損失を取り戻せるので、新ルール後ならば今より安定する、という訳ですね。



【10軸リチュア】では、
①このジールギガスをリリースして同じジールギガスを儀式召喚
②1ドロー+除去(不確定)+儀水鏡によるサルベージ
③ ①に戻る

この動きにハマれば容易に盤面を崩せ、ワンキルも可能となります。




その他リチュアモンスター

しかしながら、パーツが揃わなければ動くことすら出来ません。

そこで前述したリチュアのサーチカードです。



f:id:Cloudian:20170313222717j:plain
《シャドウ・リチュア》
効果モンスター
星4/水属性/海竜族/攻1200/守1000
水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、 このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。
また、手札からこのカードを捨てて発動できる。 デッキから「リチュア」と名のついた儀式魔法カード1枚を手札に加える。


リチュア版クラウソラスの影霊衣》

コストとしてデッキに戻った《リチュアの儀水鏡》を持ってくることができます。この効果によりデッキの回転率を大幅に上げられますね


更にリリース1体分効果を内蔵しているため、非常に小回りの効くモンスターであり、最重要のリチュアと言えます。





f:id:Cloudian:20170313223438j:plain
《ヴィジョン・リチュア》
効果モンスター
星2/水属性/海竜族/攻 700/守 500
水属性の儀式モンスターを特殊召喚する場合、 このカード1枚で儀式召喚のためのリリースとして使用できる。
また、手札からこのカードを捨てて発動できる。 デッキから「リチュア」と名のついた儀式モンスター1体を手札に加える。



こちらはリチュア版《ブリューナクの影霊衣》
リチュアにとって儀式モンスターの確保は《リチュアの儀水鏡》により容易なため、先ほどの《シャドウ・リチュア》ほど重要度はありません。

しかしジールギガス2枚を揃える事や、後述する《サルベージ》の条件を満たしやすくする、と言った様々な理由があるため、採用して損はないカードです。

また、シャドウ・リチュアと同じくリリース1体分効果を内蔵しているのもポイントですね。





f:id:Cloudian:20170313224250j:plain
《リチュア・アビス》
効果モンスター
星2/水属性/魚族/攻800/守500
このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 デッキから「リチュア・アビス」以外の守備力1000以下の 「リチュア」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。



緩い条件で《シャドウ・リチュア》《ヴィジョン・リチュア》をサーチできるため、擬似的に全ての儀式リチュア、儀式魔法にアクセスできます。
さながらリチュア版《マンジュ・ゴッド》と言ったモンスターですね。





f:id:Cloudian:20170314005806j:plain
《リチュア・ヴァニティ》
効果モンスター
星2/水属性/水族/攻1000/守 800
自分のメインフェイズ時に、このカードを手札から捨てて発動できる。
このターン、相手は「リチュア」と名のついた儀式魔法カードの発動に対して魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できず、「リチュア」と名のついた儀式モンスターが儀式召喚に成功した時、 相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を発動できない。


こちらはサーチカードではありませんが、リチュアの儀式召喚をサポートするカード。《暴走魔法陣》みたいですね。

ジールギガス着地時の妨害を止めてくれます。しかし単純にディスアドバンテージであり、要相談といった印象です。





シャドウ、ヴィジョン、アビスを纏めたものです
20170313234151




これらのサポートを利用し、ジールギガスを連打して盤面を崩壊させ、隙ができれば攻撃を叩き込む、という戦法が【10軸リチュア】の基本的な動きです。

20170314015002




その他のカード

リチュアはデッキを回転させることに特化しており、回転出来なければキーカードを揃えることも出来ません。

そこで大量のドローソースにより、その問題を解決できます

《トレード・イン》
レベル10軸ですが、レベル8のリチュアを投入することでコストを捻出できます。墓地からも儀水鏡により回収できますね。

また《真竜剣皇マスターP》《Kozmo-ダークシミター》のような、強固なレベル8を《リチュアに伝わりし禁断の秘術》で突破する為にも必要です。



ちなみにレベル8のリチュアは

f:id:Cloudian:20170313230436j:plain
《イビリチュア・ソウルオーガ》
儀式・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2800/守2800
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。
1ターンに1度、手札から「リチュア」と名のついたモンスター1体を捨てて発動できる。
相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選択して持ち主のデッキに戻す。


が1体と、



f:id:Cloudian:20170313230710j:plain
《イビリチュア・リヴァイアニマ》
儀式・効果モンスター
星8/水属性/水族/攻2700/守1500
「リチュア」と名のついた儀式魔法カードにより降臨。
このカードの攻撃宣言時、自分のデッキからカードを1枚ドローし、 お互いに確認する。
確認したカードが「リチュア」と名のついたモンスターだった場合、 相手の手札をランダムに1枚確認する。



の2体です。

どちらも性能はうーんって感じですが、《シャドウ・リチュア》のリリースで一応儀式召喚できるので、どちらかと言えば《イビリチュア・リヴァイアニマ》の方が良いかと思います。

あくまで《トレード・イン》のコスト要員なので、ピン挿しでも充分機能します


また《トレード・イン》が無くても、棒立ちの《リチュア・アビス》+レベル8リチュアで《イビリチュア・ジールギガス》儀式召喚できるので、腐る心配はありません




《サルベージ》
先ほどの
20170313234151
が全て対応しており、ほぼ《強欲な壺》です。

しかしパワーカード故に、必ず2枚戻す必要があるので腐る場面も出てきます。
この為に《シャドウ・リチュア》はもちろん《ヴィジョン・リチュア》でさえも採用し、早い段階で墓地に貯めておくことが大事なのです。


基本的には《シャドウ・リチュア》の回収を優先します。
同名が2枚落ちているなら、他は無視し《シャドウ・リチュア》だけを回収することも有り得ますね。




《手札断札》《手札抹殺》
リチュアでは儀水鏡によるノーコストの回収効果があるので、枚数が-1になるこれらの手札交換カードも無理なく採用できます。

捨てるカードは基本的に儀水鏡+儀式モンスターというように、出来るだけ儀水鏡を捨てると無駄がありませんね。


しかしこれらのカードは相手もドローする為、《灰流うらら》など手札誘発を引かれるリスクが高まるので、《PSYフレームギア・γ》などの採用もアリかもしれません。




《成金ゴブリン》《無の煉獄》
これらは構築と要相談です。どちらもワンキルに特化させた構築ならば良いかもしれませんね。



《強欲なウツボ
儀式モンスター、すなわち水属性の確保が容易なため、コストの確保もしやすいです。

また、サーチ先である儀式モンスターがデッキから無くなり《ヴィジョン・リチュア》が腐ってしまう、といった場合にも役立ちますね。



《マンジュ・ゴッド》
10軸リチュアでは召喚権を出来るだけ《リチュア・アビス》に当てたいのと、ジールギガスによるドローで引き込むカードは「リチュアカード」「ドローソース」であることが好ましい為、採用は微妙です。



壊獣
妨げられた眠りによって、レベル10の壊獣ジズキエルとジールギガスを並べて、ジールギガスで相手の壊獣を除去→そのまま攻撃後グスタフマックスでワンキル

というコンボが出来そうなのと、単純に壊獣がマスターPを擁する【真竜】に強いため、採用を検討できますね。





総評

リチュアは選択肢がとてつもなく豊富であり、むしろ頭を使うので面白かったりします。

また新ルール後では、Kozmoや真竜が台頭すると思われるので、メインから壊獣を入れてみるのも良いかもしれませんね。


昔誰かがジャグリングを例に上げていましたが、本当にその通りなくらいに、手札デッキ場をグルグルと動かします。

ソリティアの練習にもなるので、暇があれば組んでみては如何でしょうか。
f:id:Cloudian:20170314145712j:plain





RTされると喜びます



ここまで読んで頂き、ありがとうございました!

ブログランキングに参加しています。宜しければクリックお願いしまっす